髙木彫刻株式会社で一緒に働きませんか
1921年(大正10年)の創業以来、私たちは金属ロールの製造を続けてきました。変わらぬものづくりへのこだわりと、時代に合わせた技術の進化。その両方を大切にしながら、地元・和歌山で新しい仲間を迎えたいと思っています。
総合金属彫刻加工業として、主に金属ロールへの彫刻加工やメッキを行なっており、近年は『微細加工』と『デジタル化』に注力しています。
当社の製品は、壁紙、床材、車両内装、段ボール、菓子、繊維、精密フィルムなど、衣・食・住・情報の幅広い産業分野で使用されており、お客様は日本全国のみならず海外にも広がっています。
当社の製品が表舞台に立つことはほとんどありませんが、実は、皆さんもよくご存知のメーカーの商品にも当社の製品が使われています。
社名:髙木彫刻株式会社
所在地:和歌山市中之島1525番地
アクセス:JR和歌山駅から徒歩15分
創業:1921年(大正10年)
製造職
金属を加工し、世の中に役立つ製品へと変えていく。そんなモノづくりの楽しさを、ぜひ体験してみませんか?
離職率の低さも魅力です!(ユースエール認定企業・2019年より毎年更新)
金属ロールの切削・研磨やコーティング・彫刻、機器のオペレーション・画像処理、各種メッキ作業など、配属部署により業務内容が異なります。当社のモノづくりの最前線を担っていただきます。 未経験の方でも安心してスタートできるよう、先輩社員が丁寧に指導します。
特別な資格や経験は不要です。工業系の学科で学んだ知識は活かせますが、工業系以外の高校を卒業した先輩社員も多数活躍しています。 「知識がないから不安…」という方も、ぜひお気軽にご応募ください。
面接および適性検査を実施します。役員も早い段階から選考に参加し皆様とじっくりお話をさせていただきます。
事務職(総務部)
営業職(営業開発部)
経営層との距離が近く、若手社員が積極的に意見を出せる風通しの良い環境です。異動・転勤の心配もなく、各業務の専門性を深めてプロフェッショナルを目指すことができます。
事務職(総務部)経理・労務・購買など、会社運営に欠かせない業務を幅広く担当する部署です。早い段階から多様な業務に携われます。
営業職(営業開発部)主に製造業向けの法人営業を担当します。社内外の関係構築を通じて、自身の成長と企業の発展に貢献できます。
2020年以降に四年制大学等を卒業または卒業見込
普通自動車免許(AT限定でも可能です。)
※入社までに取得する場合はご相談ください。
面接および適性検査を実施します。役員も早い段階から選考に参加し皆様とじっくりお話をさせていただきます。
8:00~16:45(休憩 12:00~12:45、残業の時は16:45~17:00が休憩となります。)
当社カレンダーによる
(2025年実績:114日)
昇給:年1回
賞与:年2回
決算賞与制度あり
通勤手当(上限26,000円)、扶養手当、各種資格手当、社会保険完備
内容:連続3日の特別休暇(最長連続5日)・年1回取得可能
取得条件:勤続1年目以降
リーズナブルで美味しいランチを提供。
2026年度新卒採用より:入社時に5日付与、6ヶ月経過後に追加5日付与。
(現状:入社6ヶ月経過後10日付与)
会社が定める資格取得の際、受験費用などを一部補助。
特別休暇(結婚・忌引きなど)
育児・看護休暇(男女とも取得実績あり)※法令に基づいた制度として整備しています。
コロナ禍で中断していましたが、2025年より再開しました。過去の旅行先(年代順:ハワイ、台湾、北海道、沖縄その他)(旅費は会社負担)
下記の申込みフォームからご応募ください。その後に面接の日程を決めさせていただき、履歴書を提出していただきます。
応募前に何か気になることがある方はお気軽に下記連絡先までご相談ください。どんな小さなことでも構いません。
📝 応募フォームはこちら受付時間:平日 8:00~17:00
受付時間:24時間
総務部 九鬼 智肖(くき ともゆき)